2月23日(日)香教連日帰り研修旅行が開催された。総勢34名の参加者となった。
連日の寒波で、厳しい寒さも予想されたが当日は青空が広がり、神戸三田アウトレットプレミアムでは3連休の混雑はあったが、楽しく買い物を満喫できた。昼食は三田屋本店にて、豪華ステーキランチをいただいた。残念ながらめんたいパークでの滞在時間が短くなってしまったが、最後のキリンビール工場の見学では1分間で2000本の缶ビールが製造されることやホップや麦の品質管理に非常に厳しく取り組んでいることなどしっかり学んだ。帰りのバスの中では、木村青年部長のビンゴ大会やDVDを見ながら終始楽しい雰囲気で過ごすことができた。少しスケジュールがタイトだったことが心残りである。
「 他の学校の先生方と食事をしながら楽しく話が出来たのがよかった。」「とても良いリフレッシュになりました。子供の頃の様な気持ちでビール工場の見学が出来ました。知らなかったことがいっぱいですごく勉強になりました。」「三田屋のステーキ美味しかった。十分なエネルギーチャージができました。」などたくさんの感想をいただいた。





